令和2年7月1日
医療法人河北会 一般事業主行動計画
職員が仕事と子育てを両立でき、また職員全員が働きやすい環境をつくることによって、 すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
- 1.計画期間 令和2年7月1日から令和5年6月30日
- 2.内容
- 目標1.計画期間内に男性職員が育児休業または、子の看護休暇を1人以上
取得する。 対策 令和2年7月〜 育児休業等の制度についての職場内のミーティングでの周知・情報提供を行う。
希望者について育児休業の取得促進のため個別説明を実施する。- 目標2.計画期間内の女性職員の育児休業取得率を70%以上とする。
対策 令和2年7月〜 職場復帰後の勤務についての不安を解消するため職員に対し、事業所内託児所の利用や、短時間勤務制度等について周知する。 - 目標3.全職員について所定外労働時間を削減するためノー残業デーの実施を
徹底する。 対策 令和2年7月〜 ノー残業デー実施後と実施前の削減時間の調査部署毎の削減可能時間目標の設定。
時間外休日労働に関する協定において延長時間を短縮する。- 目標4.全職員について始業時刻15分繰り下げ、所定労働時間を15分短縮
する勤務を導入する。 対策 令和2年7月〜 短縮勤務を希望する職員数等を調査。
就業規則を改定および届出。